2022年07月18日

マイクの使い道

カラオケ屋さんにいくと都会は部屋が狭い、私たちでも声が地声でも十分。伴奏は元々の設定だと耳が痛くなるから2-3は下げること8割方。
マイクはエコーだけはあげることも。
ついている予約する機会は、拍手やコーラスをいれ遊ぶこともあるが、それ以外はあまり、時間がもったいなくて歌の予約を入れる以外使うことがない。
コロナで家族全員や友達5-6人ではいかなくなった。
宴会や町内会や慰安会もなく、そんなことはなくなった。
また付き合いが浅いと色々いわれたり、歌が苦手な人もいるから無理には誘えない。
色々と機能があるみたいだけどやはり歌うことか目的だから。


posted by Liriy at 11:01| Comment(0) | 歌やカラオケのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください