2024年08月10日

ウェンズデー アダムスファミリー外伝

アダムスファミリーの長女ウェンズデーが主人公の、外伝的なドラマ。
2022年。
大ヒットした映画はかいつまんでしか見たことないんだけど、なんだかたまには違う何かを求め、思いきりました。


0FBA234F-7271-4E02-980C-701D45B3AEEE.jpeg

私を知る人はびっくりかな?
でも、魔法使いではないけど、ハリーポッターの女子版のような。
ルームメイトは対照的に華やかなオオカミ女。

お母さんのようにはなりたくないけど、嫌なことした相手にピラニアかませて、お母さんの出た学校へ。
寮生に。
校長はお母さんの親友、もとルームメイト。
街の人たちや、男子学生や、をも巻き込んで。

主人公、可愛いです。
歴代、可愛い人ばかりですが。

よく考えて作ってあります。
初代がなかなかいいですが、進化しましたね。





posted by Liriy at 18:05| Comment(3) | Dorama & DVD Time | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
暑い時にいい、しかしウエンズデイは、かわいい、鋭い、実は正義感強いけど、反抗期、ちょっといじけてる、が、折れ切らない!!、いいキャラクターです!!
ママみたいにはならななーい!!まあ、可愛い!!
そんな時はあるものです、お母さんたちにもあった、おばあちゃん達にもあった、お父さんやおじいちゃんにも、、、
まだ若いのに、演技上々、可愛い!!
しかしながら、傍でお母さんお父さん弟、友人なち、ボーイフレンド候補達が、先生たちやお母さんの旧友たち、いてこそな話でもあります。

Posted by Liriy at 2024年08月11日 10:29
 ホームアローンや、フリントストーンも、懐かしいですね。似たような路線だけど、二十歳前後は、メグライアンさんのコメディ好きでした。
 ただ、そういうのも良かったです。ジャンルは、コメディです。
ブラックユーモア。


Posted by Liriy at 2024年08月11日 11:43
アメリカにしては、世界にわかりやすいように出来てます。
極端になってますが、わかる気がします。

Posted by Liriy at 2024年08月20日 16:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください