風が強くて、乾いてる。
寒さで度々気がつくだけじゃなく、乾きでも気がつく、ほとんど休めない日が三晩以上に。
この前、母に話したばかりだ、メールだけど、まあでも、環境似てないから、離れてるし、また言うのもなと、も。
何にもなくても寒さや乾きでも、ただ、休む時に休まないと、休めない時は休めないから、暑い時もだ。
それにしても、東京は雨や雪の寒さとは違うから。
でも、あまりに降らないけど水不足も気になる。
春にどっと降り、また春は昨年みたいに、春らしくない可能性も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
故郷では、当たり前だった。
人間どうしが、云々カンヌンな限りいくらAiやなんやが良くなろうと、動植物や天候も、その他諸々の事は、変わらない。
なにも変わらない。
地球を動物に帰す方がはるかに、マシ!!
頭が痛く寒さもまし、24度の暖房で室外にいるようで、夫に話すが多忙で理解しない、ついに西窓にある温度計の撮影をし添付した、だいたい、6時半ぐらいに3度ぐらい上がる、ので、14度ぐらい、お湯を沸かしたからもう少し上がったが、24度の暖房で、そんなはずはない、
今まで、10年ぐらい前までは、21度以上に、雪の日や風がある日など、さむくても18度ぐらいだ、そんなはずはない。
毎日毎晩毎日朝だ、ひどいときは深夜に北側の窓を跳ね返して休めない。アンチ行為もここまでくると、犯罪だ‼️風邪が治らない、訴訟の可能性もある‼️
なにかおかしい、夕飯やお風呂の時間たいにはいる、
にしても、街ごと病んでいる気がしてならない。