2025年02月06日

楽ゆう原 中国歴史ロマンス



比較的、近年の中国歴史ロマンス。
李家、サイ家の生き残りが出会う話。
親族が戦争でほぼなくなった皇帝の孫、しかも17男と、敵までは行かないが他勢力の将軍家の娘が、同じ場所で知らずに出会う。


しかしながら二人で駆け引きに出るが、逃亡をする羽目に。
農民や山賊に助けられながら、街の様子を目にしたり、皇帝や父の配下や部下たちのすることを目にする事に。



462FE3C9-2067-41EF-BA44-A4C404EC947C.jpeg


まだかなり初めの方。
いくつか見てみたけど、いまひとつで、ようやっと。
この後も面白いといいけど。
この先がさらに大事な展開だなー。



posted by Liriy at 21:20| Comment(7) | Dorama & DVD Time | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なかなか面白いです、最後までいいといいけど、まだ、中盤前です。
まだ、まだ、あります。

Posted by Liriy at 2025年02月09日 23:52
第7回に、漢詩や詩が沢山、格言になったのたのとか、一部分一部分。
灯篭祭りと一緒に。
最後まで面白いといいです。

Posted by Liriy at 2025年02月13日 22:51
孫靖、鎮西軍、というのが、歴史的にあるようです。
都を落とした側と、皇帝に忠誠とまでは行かないけど、友好的な地域みたい。

Posted by Liriy at 2025年02月15日 13:21
大分すすみましたが、政局の展開がまだなかなかに、もう暫くみないと。役者さんたち、いい感じです。
Posted by Liriy at 2025年02月21日 02:58
20回を前に大きな展開が。

Posted by Liriy at 2025年02月27日 13:33
さいい将軍の殺陣が素晴らしいです、決戦まえです。
そのあと孫晴がとうとう落城を、そのときの孫晴の演技も素晴らしいけど、生きてる、もっと変なのは、
 あれだけ切られた皇太孫を守る、韓将軍が生きていたこと!!、そして、幼馴染の柳が暗黒道へ!!、なかなかです、ただ、殺陣がうまい役者そろえて、毒や薬のシーン多すぎ、そればかりで、もう少し、正攻法や一騎打ちがないと、時代劇なきがしませんが、最後までみないとわからないけど。

Posted by Liriy at 2025年03月10日 16:02
最終回、昨夜一気に4回前から怒涛の展開を、突然すすんだのがもう一つ二つ、でも、大裕王朝からちがう王朝に変わるんだけど、本当にそんなことがあったのかは、わからない。ハッピーエンドだったけど、仮死状態から、宰相一派との合戦迎撃のとどめに突然動けるものか、とは。ただ、まあ、悲劇が途中にいくつかあるものの、主人公たちは生き残った。
部下たちは二人くらいは。柳さんは、いきなりあの展開に、もう一工夫活躍してからにして欲しかった。
もう少し出来なかったものだろうか?


Posted by Liriy at 2025年03月27日 22:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください