2025年06月24日

ロッテルダムフィル、シャニ指揮、リウ・ソロ

 いやー暑いですね、一昨日までと違い、蒸し暑いけど雨は降らないまま何日も何日も、迷ったんだけどミューザ川崎のシャニ氏率いる、ロッテルダムフィルとリウ氏ピアノのコンサートに行きました。


CCD3AFE0-0A9E-463E-9219-D23428BC1D42.jpeg

月曜だし、暑いし開演ギリギリでしたが、初めから聞けました。
よかった。



115BFAAA-99B4-4CB9-A95B-CD18E74A7416.jpeg

プログラム

シラノ・ド・ベルジュラック
プロコイエフピアノ協奏曲第3番 

休憩

ブラームス交響曲第3番


AB4CA32E-D2E3-4C9F-A76C-22FD80FF6C82.jpeg


 いやー、上手い、素敵でしたー!
素晴らしい!!拍手大きかった。

アンコールは、

 ハンガリー舞曲、連弾シャニ氏と

 オーケストラ
  メンデルスゾーン二曲
    ベネツィアの船歌
    無言歌集 紡ぎ歌


 有名な曲ばかりで。
かつ、激しさや波のある、飽きない曲ばかりでした。
 細かい事は色々ありますが、暑くて休めず、疲れて一度休もうとしたので、また後日なにかかけたら書きます。



posted by Liriy at 01:38| Comment(3) | コンサート記録  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
暑かったので、一度やすもうとし、無理で、日付変わっての更新です。また後日。


Posted by Liriy at 2025年06月24日 02:01
楽器をどうしているんだろうか、遠くから打楽器の人とかも空輸で?
しかし暑い💦🥵、大変だな、まあ、中は自宅よりは涼しい、ホテルもホールも。
ただ、あまりに違うよなあ、遠いです、雨の予報どこいったのか、冷房つけても効かないし、湿度高いけど晴れてるから除湿も中々に。
東京だけ晴れたみたい、梅雨なら涼しいかと、いやー遠くからはるばる、皆さん、この後まだ、ブルース・リウさんとも、バイオリンの庄司さんとも交代の公演が、ああ、サントリーにもいきたい、なかなかです。
カメラ一階下手に入ってました、一流なのに、空席かなり、月曜日だから?
上手いですよ!素晴らしい!!
Posted by Liriy at 2025年06月24日 02:51
カメラが入っていたのは、一階の上手だった、下手じゃなかったので、訂正を。
あと、事前毎日、暑くて疲れたので、なかなか細かく書けないです。
その時、色々感じたし、思いました。

Posted by Liriy at 2025年06月25日 08:20
コメントを書く
コチラをクリックしてください